仙台でがんばる「フリースクール コルネット」です。
不登校の方を苦しめるものの一つに、「学校には絶対に行かなくてはいけないんだ」という思い込みがあります。これは本人が思い込んでいる場合もありますし、保護者の方など周囲の方が思い込んでいる場合もあります。
学歴社会が存在する以上、学校に行っている方が有利であるということは、確かに言えるでしょう。しかし、「有利」であることと「幸せ」であることは、イコールではありません。学校に行かずに幸せになっている人は、たくさんいます。高校にわざと進学しないで、早く社会に出て、自分も他人も満足するような形で仕事をし、億万長者になった人だっているのです。
「学校には絶対に行かなくてはいけないんだ」と思っている方は、なぜ「絶対に」そうだと言えるのか、証明してみてください。学校に行けば「有利だ」とは言えても、「絶対に」行かなくてはいけないとはいえない。広く深く考えれば、そういう結論に達するのではないでしょうか。
「学校に行かなくてはいけない」という思いで苦しんでいる方は、ぜひ当スクールにご相談ください。
-
フリースクール4人の受験生(第271号)2023.11.21
-
フリースクール東大の国語(第270号)2023.07.15
-
INFOお問合せメールの不調、解消されました。2023.06.20
-
フリースクールブログを書くのは苦手だな(第269号)2023.06.15
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
この記事を書いた人