仙台でがんばる「フリースクール コルネット」です。
国語の授業で教わる古典文法。高校生で古典文法が苦手だという人が、たくさんいるようです。授業で教わっても何がなんだかわからない、という声をもよく聞きます。
古典文法の勉強にはコツがあります。いくつかのコツを組み合わせて勉強すると、ほとんどの人が基本的な文法を理解し、覚えられるようになります。当スクールの代表である私は、高校の教員だったころ、古典文法の指導を得意としておりました。多くの生徒さんが、古典文法がわかるようになったと言ってくれました。
現在、当スクールでは古典の講座は行っておりませんが、古典文法の勉強のしかたを知りたいという方には、個別カウンセリングで対応させていただきます。
お問い合わせはこちらから↓
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
-
フリースクール国語がダントツです(第264号)2022.09.09
-
INFO受験勉強がうまくいかない!?2022.07.13
-
フリースクール受験勉強がうまくいかない!?(第263号)2022.07.13
-
フリースクール今年は物理(第262号)2022.07.03
この記事を書いた人