フリースクール コルネット、仙台で教育に燃えています。
読書文化の普及に貢献するため、好きな本を1日1冊、7日間投稿する「7日間ブックカバーチャレンジ」の第4日です。
第4日は、以前のブログでも紹介した本です。一部、文章を再録しますが、お許しください。
「秋保おはぎ」というのがあります。仙台市の秋保町にある「主婦の店・さいち」というスーパーで売っているものです。これは「おいしい」とすごく評判で、大人気の商品です。私も一度食べたことがありますが、ひじょうに上品な昔ながらのおはぎだなあと思いました。この「主婦の店・さいち」はお惣菜もすごくおいしくて評判なのだそうです。
この「さいち」の社長・佐藤啓二さんが書いた本が、今日紹介する本です。
佐藤啓二『売れ続ける理由』(ダイヤモンド社)
ホンモノの商売人の姿が、描かれています。
私は感動のあまり、5回以上読みました。最初のころは、涙なしには読めませんでした(^^)
#フリースクール #不登校 #引きこもり #支援 #学習塾 #受験 #個別指導 #小論文 #子育て #現代文 #国語 #企業研修 #仙台 #宮城
-
フリースクール東大の国語(第270号)2023.07.15
-
INFOお問合せメールの不調、解消されました。2023.06.20
-
フリースクールブログを書くのは苦手だな(第269号)2023.06.15
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
-
フリースクール国語がダントツです(第264号)2022.09.09
この記事を書いた人