仙台でがんばる「フリースクール コルネット」です。
2019年もいよいよ終わろうとしています。
世間では、2020年をどのような年にしようかと、目標を立てている方も多いことでしょう。
ただ、不登校で悩んでいる多くの方もそうだと思うのですが、私はそういうのはあまり得意ではありません。
その日一日をどう過ごすかだけで手一杯です。
一概には言えませんが、不登校で悩んでいる方は、あまり目標を立てない方がいいのではないかと思います。
その日をどう生きたら満足を感じられるか、ということだけを考えた方がいいような気がします。
概して、悩んでいる方には、休息が必要です。頭と心の休息です。これがないと、うつ病になってしまうこともあります。
深い悩みにとらわれている方は、どうぞ休んでください。そのうえで、目の前のどうでもいいちょっとしたことをやってみる、なんてことができたら最高です。
私と同じように、目標や計画をしっかり立ててなどというのが苦手な皆さん。来年も一緒に半歩ずつ、いや10分の1歩ずつ進んで行きましょう。三歩進んで二歩下がりましょう(笑)
それでは、よいお年をお迎えください。
1月11日、14日、25日に、不登校に関する無料相談会を実施します。
↓
https://peraichi.com/landing_pages/view/soudan201912
#フリースクール #不登校 #引きこもり #支援 #現代文 #国語 #小論文 #個別指導 #仙台 #宮城
-
フリースクール東大の国語(第270号)2023.07.15
-
INFOお問合せメールの不調、解消されました。2023.06.20
-
フリースクールブログを書くのは苦手だな(第269号)2023.06.15
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
-
フリースクール国語がダントツです(第264号)2022.09.09
この記事を書いた人