フリースクールコルネット、仙台で細々と個別指導をやっています。
地下鉄に乗っていたら、赤ちゃんを連れた若い主婦の方に声を掛けられました。
「しんかわ先生ですか?」
声の主は十数年前の教え子でした。まだ高校の教員だったときに担任をしたクラスの生徒さんでした。「会いたいと思っていたんですよ」との言葉に、こちらも舞い上がりました(笑)
連絡先を交換したいというので、降りる駅を聞いたら、わたしが降りる駅とたまたま同じだったので、駅についてからゆっくりと交換しました。
その後、どこへ行くのかたずねたら、「大学病院の方へ」といいます。これもわたしと同じだったので、しばらく一緒に歩きました。思い出話に花が咲き、近況を聞いて盛り上がりました。
大学病院が近くなり、行き先をさらに詳しく聞いたところ、彼女はわたしと同じ○○クリニックの建物に用があったのでした。なんとー!!
彼女が5階でわたしが2階と階は違いましたが(笑)、こんなことってあるんだなあ、と思いました。
わたしはそのクリニックに、2か月に1度しか行きません。その同じ日に、同じ時間の、同じ地下鉄の、同じ車両で、すぐ近くに乗り合わせ、行き先も同じ……。さすがのことに、わたしもあっけにとられました。一方、彼女は、「わたしって『引き』が強いんですね」と落ちついたものでした(笑)
彼女のおかげで、今日はわたしにとってうれしい一日となりました。
#フリースクール
#学習塾
#仙台
#不登校
#小論文
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
-
フリースクール国語がダントツです(第264号)2022.09.09
-
INFO受験勉強がうまくいかない!?2022.07.13
-
フリースクール受験勉強がうまくいかない!?(第263号)2022.07.13
-
フリースクール今年は物理(第262号)2022.07.03
この記事を書いた人