仙台でがんばる「フリースクール コルネット」です。
「太田上田」という深夜のバラエティ番組があります。全国ネットではないらしいのですが、とりあえず仙台では放映されます。僕はこの番組が好きです。夜更かしは苦手なので、録画して見ています。
ある回のとき、お笑い芸人「南海キャンディーズ」の山ちゃんが出てきました。そして、南海キャンディーズが「M-1グランプリ」で準優勝したときのエピソードを話していました。
優勝できないことは、わかっていた。だから、負けるとわかっていながら、相方のしずちゃんのキャラが前面にでるようなネタにした。その方が、今後、テレビの仕事などが入ってきそうだったから。
だいたいこんな趣旨だったと思います。
驚きました。
何千組も挑んでいるM-1グランプリの決勝に残っていながら、優勝をあきらめる心の強さは並大抵ではないでしょう。普通ならば、玉砕してもいいから、一番いいネタで勝負しそうなものです。
しかし、山ちゃんは、未来を見通して、今後の仕事のために、あえて一番でないネタに切り替えました。実際、しずちゃんは「勝てないからいやだ」とだいぶ渋ったらしいです。しかし、山ちゃんの読みが当たったことは、その後の活躍が証明しているでしょう。
なんてすごいんだと思いました。感動しました。
目の前でやらなければいけないように感じることと、将来に向けて本当にやらなければならないことが、違うということがときどきあるのかもしれません。
難しいですね。
-
フリースクール東大の国語(第270号)2023.07.15
-
INFOお問合せメールの不調、解消されました。2023.06.20
-
フリースクールブログを書くのは苦手だな(第269号)2023.06.15
-
フリースクール来年度、大学を受験する方が4人います(第268号)2023.03.08
-
フリースクール今年は物理 その2(第267号)2023.03.07
-
フリースクール社会人受験生登場(第266号)2023.02.22
-
フリースクール中学生に算数・数学の指導をする機会が増えています(第265号)2022.12.01
-
フリースクール国語がダントツです(第264号)2022.09.09
この記事を書いた人